あけましておめでとうございます。
去年の秋頃からバタバタしていましたがようやく落ち着きました。
FF近況も含めちょっとご報告を。
リアル:退職
去年の9月末に長年勤めた会社を退職しました。
現在はフリーランスとして外注の仕事を受けています。
つまり平日昼間からFFやり放題^^
…というのも間違いではないのですが、7年前に一度自堕落な生活をしてヤバいことになった経験があるので節度は守っていますw
辞めた理由もいろいろです。
一番の理由は今の年齢のうちにどうしても勉強・挑戦したいことができたためです。
(そのためにかなり貯金も溜め込みました)
次点で、会社の仕事の内容が合わなくなってきたこと、このまま続けても自分のためにならないだろうという判断に至ったこと。
とはいえ、結果的にフリーでも仕事貰えるような人脈が広げられたのは良かった。
多くの人が惜しんでくれたこと、個別に仕事を打診してくれたこともありがたい。
ずっと迷っていたことに踏み切る良い機会でした。
お世話になった方々には新しい形で恩を返して行きたいと思っています。
FFも割と自由な時間に遊べるようになるのは間違いないですが、当然遊ぶために辞めたわけではないのでほどほどに頑張ります。
退職してから引っ越しや家具の買い替え、VAIOやらPhotoshopやらOfficeやら買ったりで百万近い資金が飛んでいますが、貯金はリアルでティソーナ作るくらい潤沢なのでまだまだ戦えます。
今年は旅行とかも予定しています。うへへ。
リアル:引っ越し
退職に伴い、東京人から神奈川人になりました。
横浜駅まで徒歩で行ける圏内です。
今までは東京でも羽田という辺境だったので、新宿とか渋谷へのアクセス時間はむしろ近付いていたりします。
横浜を選んだのは仕事で関わる会社、実家、よく行くエリアへのアクセスを鑑みた結果ですが、一番の理由は大規模な図書館の近所に住みたかったためです。
http://www.city.yokohama.lg.jp/kyoiku/library/chiiki/central/
全国でもトップクラスの蔵書数を誇る横浜市立中央図書館。
リアルレムは平日昼間ここでノートPC広げている可能性があります。
セコム搭載、眺望良好、日当良好、新築デザイナーズマンション最上階角部屋という贅を尽くしたものの、実は今まで住んでいたマンションより家賃はお安くなっているという。
東京高過ぎィ。
退職以降、毎日自炊、毎日掃除、毎朝ランニングという超健康優良児プレイが捗っていましたが、引っ越し以降みなとみらいなどの散歩コースが快適でますます捗ります。
退職して食事の量が減ったのもありますが、運動量の激増で痩せてきました。
元々175p/64sくらいでしたが、そろそろ50s台に突入しそう。うへへ。
FFXI:オハン作成
もう大分前になりますが、去年の夏頃に一気にオハンを作りました。
僕メイン青ですし^^ナイトオマケですし^^というスタンスでいたら、LSのボス(エル♀)の表情が阿修羅になったので慌てて作ることに。
色々な方々に手伝って貰いましたが、まだ退職前でバタバタしていた僕以上に変色作りを率先してやってくれた特にダボイさん(Danganboyの略)とイヌさんの2名には頭の下がる思いです。
↓
レーヴァテイン作成中のメイン黒。
名前通りのLSの鉄砲玉です^^
FFXI:(みみの)テルプシコラー完成
クリスマスに相棒のミシックがようやく完成。長かった。
一時期あまりログインできず止まっていましたが、何とか完成して良かったです。
とてむずAA戦でナイトに匹敵するくらい盾ができる踊り子(削りも含めるとナイト以上)なので、色々試行錯誤しながら活用中です。
特にGKはナイトより踊の方が盾向きな気がしてきた今日この頃。
最近LSのミシックが増えてきました。
FFXI:(自分の)エクスカリバー作成
年末の引っ越し先も決まって部屋掃除も終わって暇を持て余していた時に無性にブラメンカーが嫌になってきて、唐突にエクスカリバーを作ってしまいました。
およそ1か月。もちろん既に119です。
何気に赤の魔命装備としても結構な数値という。
ノックのトラウマが蘇りましたが武器以外のスペックが向上してるのであっさり。
75〜85時代に900ダメージ程度しか出ないエクスピアシオンで8500ノックしたのは何だったのか。
しかし餅鉄を20万で買い集めたら直後に捨て値になった上に、今回深成岩を20万で買い集めたら直後に捨て値になりそうなんですが気のせいですかねまついさん?^^
ナイトは結構適当にやってたつもりなのに何気に充実してきました。
ミシックが激ヌルになったので年内にブルトも作ってしまいそうです。
FFXI近況
ブログは更新していませんが結構ガッチリ遊んでいます。
上位印章BFもトンベリ以外すべてとてむず撃破。
神威はまだですがAAもとてむず含め一通り撃破。
デスとか宣告みたいな理不尽さがない死闘は結構楽しいです。
気持ちいいくらい青の出番がないけどな!!
印章BFはとてむずで主力アタッカーできたんですが、AAとてむずはもう…やれてGKくらいだろうか。
ティソーナとアナヘラセイバーの組み合わせがイケメン過ぎる(*´∇`)
おしゃれ装備以外で曲剣二刀流とか何年振りだろう。
殴り青だとサブはブラメンカーの方が強いのは残念ですが、魔法ダメージ+がピリリと効いた素敵な剣です。
FFXIプチオフ
年末年始のプチオフ。
今年は引っ越しでバタバタしていたのでやらない予定でしたが、
ワンコが東京に来るとのことだったので急遽開催。
突然だったので参加者は少なく、レム、ワンコ、ダボイ、イヌヌの4名。
LSのイーハンナイトが全員集合するという騎士オフでした。
これは硬い。
僕も大分おっさん化が著しいと思っていましたが、
それでも若い側だったことにFFXIの歴史の長さを思い知ります。笑
横浜で鍋を突いて駄弁るというあっさり風味のオフでしたが楽しかったです。
今のFFXIのモチベーションは人の繋がりが大きく締めているので、
こういう繋がりも大事にしたいですね!
平日昼間からFFやり放題^^ですか、すいません雇ってください(切実)
エクスまで作ったんかい!いまやレリックはお手軽装備なのか?っていうくらい作ってんな(もしかするとアレな人を基準にしてるのかもしれない)
しかし、攻40は普通すぎるけど、片手剣でD121だわ、スキル+200超えってなんか笑えるレベルだ。素のスキルいくつだよw
ちらっと見えるステータスは割と普通っぽいから(むしろHPがほとんどのびてないな)、これって装備にものすごい依存してんだろうなぁ。○○持ってない人は人に非ずゲー加速してね?とおもいましたまる
お久しぶり!
フリーになって楽して暮らそうと思ったら
3月からでかい仕事が入ってヒイヒイ言ってます
給料は社蓄時代より上手く、自分のペースで好きな時間に仕事できるので楽ではあるんですけどね
アドゥリン直後は文句なしのクソゲーまっしぐらだったFFも
今は良くも悪くもかなり遊びやすい今風のMMOになっています
レベル99で止まって装備だけがレベルアップしてるので装備の比重は重いけど
装備さえ取れば簡単に追い付くので後発だと楽に強くなれる感じです
さすがに最新の装備だとそれなりに準廃プレイ要りますが
このエクスカリバーとD値大差ない片手剣がちょっと頑張ればソロ1日で取れたりします
http://wiki.ffo.jp/html/30267.html
残念ながら片手棍はしゃもじですが
http://wiki.ffo.jp/html/30292.html